国内でビジネスクラス

投稿日: 2023/1/27  カテゴリー:

日曜日の羽田空港からの帰りの飛行機は国際線仕様機材でした。

JAL SKY SUITE Ⅲ といって、近距離の国際線のビジネスクラスのシートです。

これがクラスJで体験できるのです。

座席は独立していて、プライベート空間が保たれます。

モニターも17インチと大きく、収納もたくさんできます。

シートを倒しても、座面が前にスライドするので、後ろには影響がありません。

私は途中までしか倒しませんでしたが、フルフラットシートにもなります。

テーブルも大きいです。

快適でした。

これがクラスJで体験できるとは、驚きです。

もっと長い時間乗っていたかったです。

もちろん、この便を狙って予約しました(笑)。

東京での研究会

投稿日: 2023/1/27  カテゴリー:

21日(土)東京へ行き研究会に参加してきました。

前日から猛吹雪で飛行機を含めて交通関係が心配でした。

当日の朝の札幌の様子で、猛吹雪でした。

高速道路は速度制限はありましたが、開通していてよかったです。

新千歳空港に着いたら幸い晴れていました。

それでも、機材繰りで40分ほど遅れて出発しました。

機内から、遠くですが富士山も見えました。

富士山が見えると、うれしいですね!

羽田空港では、札幌とは別世界のような快晴でした。

まずは飛行機が無事に飛んで、羽田空港についてホッとしました。

すぐホテルへ向かいチェックインしました。

そして、ハイブリッドでなく、現地開催だけの研究会へ参加してきました。

久しぶりに全国の先生と直接、情報交換をすることができました。

部屋からの夜景です。

日曜日の朝の部屋からの景色です。
プールも見えます(もちろん今の季節はオープンしていません)。

エレベーターホールからは東京タワーも見えました。

土曜日の午後からの研究会でしたので、
臨時休診をして、申し訳ありませんでした。

 

丸駒温泉温泉編

投稿日: 2023/1/12  カテゴリー:

丸駒温泉といえは秘湯です。

チェックアウト前に、写真撮影がOKの時間が設定されていて、堂々と撮ってきました。

丸駒温泉といえば、長い下り廊下を降りていく天然の露天風呂です。

お風呂に入る時は、当たり前ですがタオル一枚で裸です。

この時期は、予想通りぬるくて、早めに退散して、
地上のお風呂へ入り、ゆっくりとお湯を楽しみました。

(写真の時も、足が冷たかったです)

北海道では、旭岳の湧駒荘以外は行きました。
次の目標は湧駒荘ですね(笑)。

一泊でしたが、のんびりと温泉と食事を楽しんできました。

2023年10月
« 8月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ

カテゴリー

診療時間のご案内

 
AM
PM
AM/8:45~12:00PM/1:45~5:15
※日・祝日は休診となります
※火・木曜1:45~2:15は予防接種のみとなります
※予防接種は診療終了の30分前までに受診
スマートフォン・PCの方はここをクリック!!

スマートフォン以外の携帯電話をお使いの方は、下記のQRコードから簡単にアクセスできます! QRコード

〒004-0882 札幌市清田区平岡公園東5丁目12-10 メディカルビル平岡公園東1F