ベリッシマ船散策

投稿日: 2025/1/3  カテゴリー:

乗船してすぐに、旅行会社や船内新聞で、
悪天候のため、石垣島に寄港できないことを知りました。
(飛行機は飛んでいましたし、素人には悪天候に見えませんでしたが、
経験豊富な船長さんの判断だそうです)

石垣島では、5時間の観光タクシーを予約していました。
直ぐに、会社へ電話し、石垣島に行けないことを伝えました。

タクシー会社の方も、仕方ないということで、
キャンセル料はかかりませんでした。

レンタカーを予約していた人は、いろいろあったようです。

というわけで、まっすぐ台湾の基隆港を目指し、終日就航です。

朝食です。

今回はインクルーシブなので、有料レストラン以外は無料です。
通常のレストラン(昨夜の)は、時間が決まっていますが、
ビュッフェスタイルのレストランはなんと20時間開いています。

今回はドリンクパッケージもついていたので、
飲み物はアルコールも含めて無料でした。

しかも、Wi-Fiも付いたプランだったので、携帯も自由にネットに繋ぐことができました。

これがないと、飲み物やWi-Fiだけで、かなりの料金になるみたいです。

船を散策することにしました。

ベリッシマ プールサイドダンス動画

プールサイドでみなさん、ダンスをしています。
私も少しだけ参加しました(笑)。

水着を持っていきましたが、寒くて入りませんでした。
ジャグジーは温水なので入ろうかと思いましたが、
結構混んでいて、タイミングを逸してしまいました。

ウオータースライダーブールでは、子供たちが楽しそうに遊んでいました。

船尾のほうです。

レゴです。

F1シュミレーターでVRマシンです。
コースアウトもしましたが時速200kmを体験しました。
有料でしたが、是非やってみたかったもののひとつです。

昼からビールをいただきました。

部屋に戻って、バルコニーで一休み。
何もしないというのも、贅沢な時間の過ごし方かもしれません。

有名なチョコレート屋さんだそうですが、カメがチョコレートでできていました。

ベリッシマ プロムナードクリスマス動画

LEDで本当にきれいでした。

クルーズ船の旅

投稿日: 2025/1/2  カテゴリー:

実は、昨年末に4泊5日のショートクルーズ船の旅に行ってきました。

新千歳空港から、羽田経由で那覇空港へ行きました。
那覇港から石垣島、台湾基隆港、宮古島、そして那覇港へ戻るというツアーです。
MSCベリッシマという船で、外国船なので、台湾や韓国など、どこか外国に寄らなければならないそうです。

実は、この船が12月6日に、那覇港から出られず、その次のツアーが中止になりました。
このニュースを知ったときは、まさかと思いました。
そして、ツアーが再開され、ほっとしました。

今回は旅行会社の企画で、
どの航空会社になるのか、直前まで分かりませんでした。

私はANAでしたが、出発の日に、JALがサイバー攻撃を受けて大混乱したそうです。
ANAでよかったとつくづく思いました。

MSCベリッシマ動画

とても大きな船で、目の前にしたときには、巨大なビルのようでした。
乗客は5,000人位だそうです。

バルコニー付のツインの部屋です。

長さが100mくらいのプロムナードで、巨大なLEDドームがとてもきれいでした。

クリスマスは終わっていましたが、まだまだクリスマスムードがありました。

レストランです。
ドレスコードがありますが、この日はカジュアルで気楽でした(笑)。

胸から下げているのは、クルーズカードといって、
パスポートを預けた後、各自もらいます。
これが、部屋への入室に使ったり、買物、レストラン、バー、エンターテインメントなどなど、すべてこのカードをスキャンして成立します。

全部ワインです!

ちなみに船内は全てアメリカドルで、カード払いです。

お正月

投稿日: 2025/1/1  カテゴリー: クリニック

新年明けましておめでとうございます。

受付には、鏡餅と母の手作りの干支のぬいぐるみが置いてあります。

数年前からもう作れなくなったと言われ、一回り前のものです。

一年間、クリニックを見守ってくれることになります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

カテゴリー

診療時間のご案内

 
AM
PM
AM/8:45~12:00PM/1:45~5:15
※日・祝日は休診となります
※火・木曜1:45~2:15は予防接種のみとなります
※予防接種は診療終了の30分前までに受診
スマートフォン・PCの方はここをクリック!!

スマートフォン以外の携帯電話をお使いの方は、下記のQRコードから簡単にアクセスできます! QRコード

〒004-0882 札幌市清田区平岡公園東5丁目12-10 メディカルビル平岡公園東1F