定山渓温泉
投稿日: 2019/1/7 カテゴリー: ブログ
4日(木)から1泊で定山渓温泉へ行ってきました。
4人の子どもたちが小さいときは、大家族であちこちに行きましたが、
子どもたちが家を出てから、3人だけでの温泉旅行は初めてでした。
お世話になったのは定山渓第一寶亭留翠山亭です。
せっかくなので、部屋のお風呂もすこし贅沢なものにしました。
食事前に母はお風呂に入りませんでしたが、
われわれは大浴場のほうへまず入りました。
そして、食事処でおいしい料理をいただきました。
お腹いっぱい食べたはずなのですが、ラウンジで
お酒や夜食のちまきとケーキもしっかりいただきました。
これが無料のサービスなのです。
夜中に雪は降りましたが、5日の朝は青空のいい天気でした。
昨夜と同じく食事処で朝食をいただきました。
またまたしっかり朝食をいただいたあとなのに、
ラウンジではコーヒーとパンとヨーグルトをいただきました。
満室なはずなのに、人がそれほどいなく、
いろいろなラウンジでもゆったりとできて、
とてもいい時間を過ごすことができました。
初めて三人だけでの温泉旅行でしたが、行ってきてよかったです。
計画が遅く、昨年の遅い時期に旅行会社に相談して、
この宿を見つけてもらいましたが、
とてもいい思い出ができました。
母も喜んでくれてよかったです。
新年
投稿日: 2019/1/3 カテゴリー: クリニック
大晦日
投稿日: 2019/1/1 カテゴリー: ブログ
昨日の大晦日には、地方にいる長男家族と札幌市内にいる次男が来てくれました。
東京にいる、三男と長女は年明けに帰ってきます。
少し遅くなりましたが、孫にクリスマスプレゼントを渡しました。
息子夫婦からのリクエストで、パズルです。
上手に遊んでいました。
ごちそうは、今年もすき焼きでした。
そして、今年は初めておせち料理を買ってみました。
いろいろなものが入っていて、おいしかったです。
孫は、トミカで遊び始めました。
このトミカは写真に写っている次男が20年以上前に遊んでいたものです。
すっかり気に入ったので、孫は持って帰ることにしました。
一息ついたところで、長男夫婦が買ってきてくれたケーキをいただきました。
私は、手前のイノシシのケーキをいただきました。
おいしかったです。
締めは年越しそばです。
これはある人から手打ちのものをいただきました。
ごちそうさまでした、おいしかったです。
結局、今年の大晦日も食べ過ぎました。
来春には息子たちは二人とも異動で、大晦日に揃うかどうかわかりませんが、
今年は来てくれてありがとう。
長男は明日から仕事なので、遅い時間でしたが、帰りました。
次男は、昨日が仕事で、明日は休みなので、久しぶりに泊っていきました。
診療時間のご案内
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
AM | ||||||
PM | 休 | 休 |
- AM/8:45~12:00PM/1:45~5:15
- ※日・祝日は休診となります
- ※火・木曜1:45~2:15は予防接種のみとなります
- ※予防接種は診療終了の30分前までに受診
パソコンや携帯電話で混雑状況の確認と受付が可能!!
スマートフォン以外の携帯電話をお使いの方は、下記のQRコードから簡単にアクセスできます!