『2023/05』のアーカイブ

富士屋ホテル

投稿日: 2023/5/17  カテゴリー:

二泊目は富士屋ホテルです。

写真の右側がフロントです。

朝のうちに荷物を預けていたので、すでに部屋に届いていました。

広くて、落ち着いた雰囲気でした。

ホテルの全体像はテレビの画面からいただきました。

HPによりますと、
明治11年(1878年)に日本初の本格的リゾートホテルとして誕生したそうです。
何度かの増改築をして、ちょうど令和2年(2020年)に大改築が終わったばかりでした。

憧れのホテルのひとつです。
来る前にHPやYouTubeで何度も写真、動画を見てきました。

チェックインが予定より遅れてしまったので、
レストランが満席にも関わらず、夕食の時間を遅い時間に変更していただきました。

まずは、温泉に入り、部屋着に着替えました。

部屋には、シューキーパーまでありました。

一休みして、着替えて部屋で待機していると、
レストランから用意ができましたと連絡がありました。

 

 

大涌谷と芦ノ湖

投稿日: 2023/5/16  カテゴリー: クリニック

一日目は、ホテルとその庭園の散策のみとして、ゆっくりしました。

二日目はしっかり箱根観光をしました。

チェックアウトのあと、まずは2泊目のホテルへタクシーで荷物を預けに行きました。

そして、身軽になってから強羅駅へ行きました。

今日も昨日と同じく快晴です。

ケーブルカーに乗りました。

早雲山駅でロープウェイに乗り換えました。

 

大涌谷です。

名物のくろたまごです

もちろん買いました。

そして、富士山も見えました。

ホテルで食べたところです。
黒い殻をむくと、普通のゆで卵の色でした。

そして、再びロープウェイに乗り、芦ノ湖へ行きました。

海賊船に乗りました。

富士山です。

箱根神社の赤い鳥居です。

写真を撮るために、たくさんの人が並んでいました。

およそ1時間の船旅でした。

そして、海賊船を降りたあとロープウェイに乗ろうとしたところ、
ものすごい行列で、1時間以上かかると言われ、
私が並んでいる間に、妻がバス路線を調べてくれて、強羅駅までバスに乗りました。

大正解でした!

マイセンアンティーク美術館へ行きました。

マイセンの古い作品がたくさんありました。

記念にマイセンではありませんが、小物を買いました。

 

そして、2泊目のホテルへ向かいました。

箱根へ

投稿日: 2023/5/15  カテゴリー:

ゴールデンウイークに箱根方面へ行ってきました。

飛行機で羽田空港へ行き、遠回りですが、ロマンスカーに乗りたくて、
新宿へ行きました。

新宿から箱根湯本までは乗り換えなしで、一時間半弱の快適な列車の旅でした。

一泊目の宿は箱根湯本の天成園というところです。

ちょうど、こどもの日の前だったので、ホテルの前には、このようなのぼりがたくさんありました。

庭園には神社もありました。

銭洗いもやってみました。

ロビーにこのようなものもあったので、写真を撮ってもらいました(笑)。

 

 

2023年5月
« 3月   6月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ

カテゴリー

診療時間のご案内

 
AM
PM
AM/8:45~12:00PM/1:45~5:15
※日・祝日は休診となります
※火・木曜1:45~2:15は予防接種のみとなります
※予防接種は診療終了の30分前までに受診
スマートフォン・PCの方はここをクリック!!

スマートフォン以外の携帯電話をお使いの方は、下記のQRコードから簡単にアクセスできます! QRコード

〒004-0882 札幌市清田区平岡公園東5丁目12-10 メディカルビル平岡公園東1F