『2019/08』のアーカイブ

釧路

投稿日: 2019/8/31  カテゴリー: ブログ

27日(火)の釧路は札幌と同じようにいい天気でした。

ホテルは幣舞橋のすぐそばでした。

もう少し待てば、日没で夕日がもっときれいだったのかもしれません。
それでも、十分きれいな景色でした。

というわけではありませんが、懇親会では「夕日ハイボール」をいただきました。

今回、宿泊しているホテルはラビスタ釧路川

夜鳴きそば無料サービスがあり、

朝食では、函館のラビスタほどではありませんが、
自分で海鮮丼をつくって、食べることができました。

28日(水)はチェックアウトの後はバスで移動して視察です。

最初は北海道教育大学附属釧路小学校です。

続いて北海道教育大学釧路校です。
移動教育委員会は今年で、7年目になりますが、
大学は初めてでした。

老舗の竹老園の東屋総本店です。

ざるそばとかしわ抜きをいただきました。
時間があまりなくて、一気にいただきました。
もちろん、おいしかったです。
休日は並ばないと入れないそうですが、
今回は平日ということで、予約もできて、
スムーズにいただくことができました。

午後からは鶴居村立下幌呂小学校です。
生徒数が32名で、複式学級です。

そして、すべての日程を終えて、
釧路空港へ移動して、また小さな飛行機で丘珠空港へ帰りました。
予報通り、午後から釧路も雨で、最初は小雨程度でしたが、
丘珠に着いた時は、大雨でした。

今回で7回目の移動移動委員会でしたが、
とても充実した時間を過ごすことができました。
この仕事もあと一年です。
2日間、臨時休診して申し訳ありませんでした。

丘珠から釧路空港へ

投稿日: 2019/8/29  カテゴリー: ブログ

27日(火)28日(水)は北海道の仕事で釧路へ行ってきました。

火曜日はいい天気でした。
小さな飛行機で、歩いて向かいました。

中は、一人掛けと二人掛けが12列の36名定員でした。

JALグループの中で最小の飛行機だそうです。

小型のプロペラ機で、さすがにゆれましたが、ワクワクして乗っていました。
そして、本当にスピードが出ているのと思うほど、景色が止まって見えました。

水平飛行時間はわずかであっという間に釧路空港でした。
(丘珠空港発が10時40分で、釧路空港着が11時25分でした)

目的は年に一度の移動教育委員会で、今年は釧路が会場でした。

小樽運河

投稿日: 2019/8/14  カテゴリー: ブログ

13日は父のお参りに小樽へ行きました。
連日の小樽です。

お昼ごはんを食べに運河のほうへ行きました。

そして函太郎で回転寿司を食べました。

  

  

おいしかったです。

帰りに、新倉屋の花園だんごを買って帰りました。

 

東京の三男が11日に帰省して、明日15日に帰ります。
息子のリクエストで夕方に温泉へ行きました。
温泉といっても、市内の温泉?へです。

私は運転手がいたので、お風呂上がりに、生ビールをいただきました。

息子はそばです。

2019年8月
« 7月   9月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

カテゴリー

診療時間のご案内

 
AM
PM
AM/8:45~12:00PM/1:45~5:15
※日・祝日は休診となります
※火・木曜1:45~2:15は予防接種のみとなります
※予防接種は診療終了の30分前までに受診
スマートフォン・PCの方はここをクリック!!

スマートフォン以外の携帯電話をお使いの方は、下記のQRコードから簡単にアクセスできます! QRコード

〒004-0882 札幌市清田区平岡公園東5丁目12-10 メディカルビル平岡公園東1F